最終更新日 2023年8月10日
電話予約 スマホ、携帯から
⇒080-1300-8325
半蔵門出張マッサージは、サロンからセラピストを派遣してもらって、自宅や宿泊先で出張マッサージを受けることができるサービスです。半蔵門付近のシティホテルやビジネスホテルにも派遣致しますが、ホテルによっては特定のマッサージ業者と提携していて、それ以外の業者からの派遣は不可としているところもあるので、注意が必要です。料金は時間制で、60分~120分のコースから好みのものを選ぶことが多くなっています。時間を延長した場合は、延長料金が加算されます。また、サロンによっては、出張費が必要なところもあります。マッサージの種類は、肩こりや腰痛を和らげるボディケア、アロママッサージ、タイ古式マッサージなど豊富に用意されていて、必要な設備は全てセラピストが用意してくれるので、サロンで受けるのと同じレベルのマッサージをしてもらえます。出張マッサージのメリットは、自宅でくつろいだ状態でマッサージを受けられることです。特に女性にとっては、メイクや着替えが不要で、マッサージ後はそのまま眠ることもできるので、リラックスできる環境でのマッサージとなります。
半蔵門出張マッサージの料金
60min | 13,000円 |
90min | 19,500円 |
120min | 26,000円 |
150min | 32,500円 |
180min | 39,000円 |
210min | 45,000円 |
240min | 52,000円 |
延長 30min | 6,500円 |
指名料 | 1,000円 |
出張交通費 | 無料 |
東京の半蔵門について
東京にある半蔵門は江戸城の門のひとつであり、皇居周辺のエリア一帯を指しています。半蔵門内には上皇・上皇后両陛下のお住まいである吹上仙洞御所や、かつて昭和天皇・皇后両陛下のお住まいであった吹上大宮御所があります。半蔵門の地名は諸説あり、門の警固を担当した服部正成・正就父子の呼び名である「半蔵」という説と、山王祭の山車の作り物の象があまりにも大きく、半分しか入らなかったこと、つまり「半分の像=半像」に由来するとする説の二通りがあります。半蔵門にはテレビ局やラジオ局といったメディアも構え、TOKYO MXやTOKYO FMがその代表格です。特にTOKYO MXでは各ワイドショー・ニュース番組にて、天気予報の際に「半蔵門のお天気カメラの映像です」という紹介がされています。
また、TOKYO FMも半蔵門のスタジオから公開生放送をすることが多く、「半蔵門のスタジオから生放送です」といった文言がよく流れます。
出張マッサージ施術メニュー
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
出張マッサージのよくある質問 Q&A
Q、 到着時間は?A、 お客様のもとにお伺いするまでのお時間は、ご予約時にお問合わせください。なお車での移動ですので、交通事情などにより誤差が生じることのありますのでご了承ください。時間の指定も出来ますのでこちらもご利用ください。
Q、 延長はできますか?
A、 可能ですが、予約状況で延長をお受けできない場合がございます。
店名情報
店名 | 東京ラヴィジュール |
---|---|
郵便番号 | 〒103-0004 |
所在地 | 東京都中央区新富1-11-1シャルマン八丁堀 | 電話番号 | 080-1300-8325 | メールアドレス | mail@tokyo-ravijour.com | URL | 東京ラヴィジュール | 営業時間 | 20:00~04:00 | 受付 | 18:00~04:00 | 定休日 | 年中無休 |
東京都23区内のシティホテル、ビジネスホテル、ご自宅へ出張マッサージにお伺いします。
ラブホテルへは派遣出来ません。ホテルによっては出張マッサージを止められる場合もあります。
更新情報
半蔵門付近の出張マッサージのお伺い先
千代田区出張マッサージ・丸の内・御茶ノ水・神田・秋葉原・飯田橋・麹町・神保町・九段下・東京駅・半蔵門・大手町・平河町・日比谷・有楽町
文京区・水道橋 後楽園・湯島・本郷・小石川・根津
豊島区・池袋・巣鴨・駒込・大塚
新宿・四谷・市ヶ谷・神楽坂・信濃町
九段下出張マッサージ | 大手町出張マッサージ
トップページに戻る